
- いくつかの簡単な質問に答えるだけで、あなたに合った最適なスパイクを提案します。

このページで提案するスパイクは以下の25種類です。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | エフォート13 | ![]() ![]() | エックス ファースト2 |
![]() ![]() | ヒート フラット12 | ![]() ![]() | エックス スプリント |
![]() ![]() | ヒート スプリント13 | ![]() ![]() | エックス レーザー ネクスト2 |
![]() ![]() | SP ブレード9 | ![]() ![]() | エックス ブラスト ネクスト2 |
![]() ![]() | サイバー ブレード16 | ![]() ![]() | エックス レーザー エリート2 |
![]() ![]() | ジェット スプリント2 | ![]() ![]() | エックス ブラスト エリート2 |
![]() ![]() | ソニック スプリント エリート2 | ![]() ![]() | エックス レーザー ネクスト3 |
![]() ![]() | ジェット スプリント3 | ![]() ![]() | エックス ブラスト エリート3 |
![]() ![]() | ソニック スプリント エリート3 | ![]() ![]() | エックス ブラスト ネオ2 |
![]() ![]() | メタスピード SP | ![]() ![]() | クロノ インクス9 |
![]() ![]() | SPブレード10 | ![]() ![]() | クロノインクス JAPAN |
![]() ![]() | サイバー ブレード17 | ![]() ![]() | クロノインクス NEO |
![]() ![]() | クロノインクス NEO JAPAN |
注意点
あくまで私見になりますので絶対的なものではありません。メーカーの公式スペックや実際の機能性などを私の独断と偏見で、種目と競技レベルで分類したものになりますことご了承ください。





では早速いってみましょう!
- オールウェザー専用とアンツーカ兼用のどちらを探していますか?
-
※タータンのトラックのみで使用する場合は「オールウェザー専用」、土のトラックでも使用する場合は「アンツーカ兼用」を選択してください。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
初めて陸上競技のスパイクを履くなら、クッション性があり、オールラウンドに全ての種目に対応し、スパイクのピンの感覚が掴める以下の2種類から選びましょう!
![]() ![]() | ![]() ![]() エフォート13 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() エックスファースト2 | ||



どちらも兼用スパイクなので、土でもタータンでも使えます。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
陸上競技のスパイクに慣れてきて買い替えるなら、よりソール(靴底)が薄くスピードが出しやすい以下の3種類から選びましょう!
![]() ![]() | ![]() ![]() ヒートフラット12 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ヒートスプリント13 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() エックススプリント | ||



この中で一番軽量でスピードが出やすいのはエックススプリントです。筋力が不十分な場合はヒートフラット12かヒートスプリント13を選ぶのをおすすめします。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルあり <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



Xブラストシリーズは、ショートスプリント向けですが、筋力に自信のある選手はマイルリレーで使っても良いと思います。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルあり 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



Xブラストシリーズはプレートが硬いので、マイルリレーでも使うのであれば、ブレードシリーズがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルあり 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



マイルリレーを走ることも考慮すると、ブレードシリーズが全てのバランスが良くおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルなし <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() メタスピードSP | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルなし 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



筋力に自信がない場合や、怪我のリスクを最小限にしたい場合は、ブレードシリーズがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100m マイルなし 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



筋力に自信がなければ、ブレードシリーズがおすすめです。自身があればソニックスプリントエリート2、ジェットスプリント2、Xブラストネクスト2もおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルあり <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



Xブラストシリーズはショートスプリント向けですが、筋力やパワーに自信のある選手はマイルリレーに使っても良いと思います。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルあり 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||



筋力に自信があればソニックスプリントエリート2やジェットスプリント2でマイルリレーを走っても良いでしょう。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルあり 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||



マイルリレーも走る場合、クッション性のあるブレードシリーズがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルなし <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() メタスピードSP | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルなし 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||



筋力に自信があればXブラストシリーズもおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
200m マイルなし 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||



筋力に自信があればソニックスプリントエリート2やジェットスプリント2もおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400m <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||



自分の筋力に合わせてプレートの硬さを選択することが重要です。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400m 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||



練習で走り込む場合、クッション性のあるブレードシリーズがよりおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400m 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ソニックスプリントエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() ジェットスプリント2 | ||



怪我予防という観点から、クッション性のあるブレードシリーズがおすすめできます。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH/110mH マイルあり <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



筋力に自信があれば、Xブラストシリーズでマイルを走っても問題ありませんが、できればクッション性があった方がおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH 110mH マイルあり 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||



ハードルがメインなので、できればクッション性のあるブレードシリーズを選択するのがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH 110mH マイルあり 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



おすすめは断然ブレードシリーズです。この4種から選択すれば間違いないでしょう。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH 110mH マイルなし <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



接地感を重視したい人は薄底のスパイクを選択することをおすすめします。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH 110mH マイルなし 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストエリート2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



怪我のリスクを抑えたいならクッション性のあるブレードシリーズがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
100mH 110mH マイルなし 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネクスト2 | ||



クッション性があり扱いやすいブレードシリーズが最適です。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400mH <11″50 <13″00
あなたは高い走力があるので、基本的にどんなスパイクを履いても能力を発揮できると思います。厚底の反発、薄底の接地感、プレートの反り返り、アッパーのフィット感などを考慮してご自身に合うものを選ぶと良いでしょう。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO JAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスNEO | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクスJAPAN | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() クロノインクス9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xブラストネオ2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||



厚底か薄底かは、好みで選択して問題ありません。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400mH 11″50~ 13″00~
あなたは基本的な走力がついています。しかし、あまりにハイスペックなスパイクを履くと怪我のリスクが高まるので、走りやすさと反発性を両立したスパイクがおすすめです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーエリート2 | ||



怪我のリスクを抑えたい場合は、クッション性のあるブレードシリーズがおすすめです。
あなたにおすすめなスパイクはコレ!
400mH 12″00~ 13″50~
怪我に注意しながら練習を積み、順調に記録を伸ばしていきたいためクッション性や安定性も重視したいところです。
青字になっているスパイク名をクリックすると詳細レビュー記事へ飛びます。
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード10 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード17 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() SPブレード9 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() サイバーブレード16 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト3 | ||
![]() ![]() | ![]() ![]() Xレーザーネクスト2 | ||



クッション性を重視するならブレードシリーズがおすすめですが、Xレーザーシリーズも接地感が高く安定しているのでおすすめです。